2009-03-13

ドライorウェット

ドライorウェット

上司が「自分はドライである。スーパードライ」とアピールしている様子だが

正直、ウェット感が結構あると思う。

逆に僕の場合はクールと思われがちだがドライなだけで、そんなかっこいいもんじゃない。

ウェットさが足りないときがありそうなのだが、たまにはそんな時もあるが

判断基準がドライなので変わりないのかもいしれない。

上司は僕の直属の上司であり、昔は同じ現場で共にと言っては失礼かもしれないが助け合った仲でもあるのだと言ってくれている。

だから、余計な事を知っているくらい理解しているつもりだが

彼はウェット感が大きい。

ただ、ドライとウェットの使い分けというところではうまくやっているような気がするのだけども・・・

当人としてはもう立場が立場であることもありドライ感をアピールし認識してもらいたいのかもしれないなぁ。

無闇にウェットな対応が露骨になってしまっている上層部の方がいるからこそ

余計にそうなっているのかもしれないという様々な要素が考えられるのだけども

他人の印象というのはワリと変わらないもんで

悪いものや根が深いものに関しては特にだ。

上司の場合、長くウェット感の印象があるためなかなか難しいのかもしれぬ。

そんな私は、ドライはドライのままで、たまに冷たいなんて言われるのも

なんのそのですがここに来て遅刻がすごく増えてしまい

どうしたもんかと本人も考えているところです。

どうにか失くさねばと少しずつであるのですががんばっているところ。

遅刻も信用をなくす要因になりますので気をつけなければいけないなぁと

何か言われているかどうかはわからないけども言わない人がいないわけない。

きっと職場がイヤだったり、プレッシャーに負けそうになったりするのは

本人も自覚している理由だし、疲れがまったく取れないのも原因かも。

それも精神的な疲れが。

リフレッシュもちょっとしたもんじゃ足りないのかもしれないし

なんか気分転換を思いっきりできればいいのかもしれないが

そうもいかないという軽く病気じゃないかと思う。

自分でも職場に出てきているだけマシと変な理由を作っていた。

自分に対してウェットであると判明したいま

ちょっとドラスティックになって遅刻をなくさなきゃと

日々努力しようとしているところなのです。

とりあえず朝シャワー浴びるようなことをするのはやめようかな。

あと、バスやめよ

とにかく遅刻やめよう自分にもドラスティックに

2009-03-06

自分の中の矛盾と葛藤

自分の中に矛盾を感じる事なんて人なんだから多々あると思うんだけども

それって人に少なからず影響を与えてしまうことであったり

人前でやることによって責任の比重もあることだったりすると

それを行う自分の姿が虚像の様になり、説得力のないものになってしまうように

強く感じてしまって怖くなり何よりも自分に嘘をついているようで資格なし!と

思ってしまっているから矛盾を感じてしまい思い悩み壁を壊しきれない

なーんてこともあると思うんだ。

いま、彼はそんな悩みを抱えていて、いままでとは違う責任感を強く感じてしまい

いままで責任なんて誰かが取ってくれると思っていたようなことも自分に圧し掛かってくるって実感がすごいと思うんだ。

オイラが人前に出て講義をしたりしない理由というのは

もちろん、ネタが思い浮かばないなんてことやまとめられない、時間が無いなんて

ちゃんとした理由?ってのもあるんだけども

彼と同様に、人前に堂々と出て講釈するなんてことが現場での自分と矛盾を感じ

てしまうなんてことが一番辛いことだと思うんだ。

それは実はいまの立場の仕事をしていても常日頃から感じることでもあるし

人前に立つってことはもっともっとその矛盾と戦うことだってのが酷くわかるから

だから彼の気持ちもわからないでもないんだ。

ただ、彼はそれを直前で断るという荒業をやってしまった。

ビジネスや社会においてドタキャンは単なる迷惑にしかならない。

どんなにギリギリまでがんばったとしても、その姿をクライアントや社内の人間が

見ていたとしても、それって関係なくてその日の予定を狂わせ、穴をあけては

意味の無い、結果の無いことになり信用を失うことになってしまう厳しい世界。

今回、社内だから、フォローしてくれる人がいたってことは

彼にとってやり直しがきくって部分でも幸せなこと。

まだ次があると思えるのだ。

彼にはこれが伝わっているだろうか?

涙した様子だったということなので

これ以上言うまいと手を差し伸べて次に自力で踏み出せるようにしたつもり

なんだけども・・・

矛盾をどうやって自分の中で解消して

他者からの目と言う部分でも解消する方法はあるはずなんだ。

それは自分がどのようにしたら納得できるかっていう方法や

話し方やスタンスをいつか見つけられるはずなんだ。

これは、ごまかしとは違っていて、

ケジメというか・・・覚悟のようなものなんだ。

そうやって穴を埋めていくといいんだと思うよ。

がんばれ青年といったところでしょうか。